横浜国立大学
都市科学部都市社会共生学科
Global Studies Program 2019
  • Home
  • Austria SV
    • 2019年度ウィーンSV日程
      世紀末ウィーンの文化と現在
    • 世界一美しい図書館から考える公共空間
    • ウィーンの街を形作るダイバーシティ
  • Canada SV
    • General Information and Universities we visited
      Canadian universities
      The University of Louisiana at Lafayette
    • Comparing Shopping, Commerce and Food Stores in Four Cities
    • French language and culture, and catholic church architecture in Canada and the US
  • France–Belgique SV
    • ツアー概要
      フランスの書店
      「第四の壁」を打ち破るギニョル
    • リヨンとリエージュの三つの教会を訪問して
      ギユマン駅とリエージュ劇場
      リヨンとリエージュの広場のデザインについて
    • フランス・ベルギーの食について — ワイン・ビール・チョコレート
  • Korea SV
    • 都市化を続けるソウル市の特徴と課題
    • ソウルの都市再生事業の事例から考えるこれからの都市
    • PUBLICとは何か —ソウルSVを終えて—
  • Paraguay SV
    • I 2019年度海外研究(藤掛洋子)スタジオ パラグアイ・ボリビア渡航報告
    • II パラグアイ各地で行ったプロジェクト報告
    • III 南米文化に触れて感じたこと
  • Taiwan SV
    • 九份観光と『悲情城市』 ― 金瓜石との比較調査
    • 台湾における都市交通機関の位置づけと比較
    • 台湾における日本語学科生の言語学習法
  • このサイトについて
Global Studies Program © Yokohama National University. All Rights Reserved.